暇なので翻訳できない世界のことばを翻訳してみようと思う。


タイトルどおりです。
このブログは世界48ヶ国語くらいに対応しておりますので
とりあえずノルウェー語に切り替えてください。

palegg(ポーレッグ)パンにのせて食べるもの、何でも全部。/ノルウェー語

palegg Aの上にちっこい◯がつくのですが出し方がわかりません。

すごい!これは日本語に落とし込めばあんまり口を開かなくても会話できる。
「ママ、ポーレッグなにかないの?」
「あらごめんなさい。確かハムとチーズがあるはずよ」

や、待てよ。「パンにはさむもの」でいけんじゃね?と思った方。ここから先がもっとすごいからちょっと待って!

Commuovere(コンムオーベレ)/イタリア語

これは長くなるので省略します。
そういう本にたくさん出会ったはずなのに、思い出せなくてもうこの言葉に泣きそう。

Samar(サマル)/日が暮れたあと遅くまで夜更かして、友達と楽しく過ごすこと。/アラビア語

日本語にしたとき意味は通じるけどネィティブには「ちょっと細かいニュアンスが違うんだよね」って言われそう。サマル。

Gezzellig(ヘゼリヒ)/オランダ語

今まさにこんな感じなんだよね。
っていうのをご家族や友人、恋人など大事な人と大切な時間を過ごしたときに伝えてあげてください。
オランダ語ナイス!日本にもこういうのないんですかね。

Meraki(メラキ)/ギリシャ語

用例:「メラキしたものの、味に反映されなかった」

Pisan Zapra(ピサンザプラ)バナナを食べるときの所要時間/マレー語

約2分くらいらしい。

 Komorebi(木漏れ日)/日本

これをいろんな言語にしてみたいです。あと「積ん読」なんかも翻訳できないらしい。

IKTSUKAROK(イクトゥアルポク)/イヌイット語

だれか来ているのではないかと期待して何度も何度も外に出てみること。

もはや文字が完全に記号にしか見えない。
これが名詞化しちゃったのはなんだかわかる気がする。
日本のちょっと北のほうにいるからわかるけど、自分から進んで冬の時期なんか外に出たくないもの。自分は出向かないけど来て!っていう切実さが滲みでている気がする。

TREPVERTER(トレップベェテル)/イディッシュ語

直訳すると「言葉の階段」あとになって思い浮かんだ当意即妙な言葉の返し方。
この本の当意即妙っていうのも言い得てるよね。
ほんと、トレップベェテルばっかりです。



まったくの余談ですが、
他国の方とお友達になったときのこと。
その方の名前が「雨」という意味だったんですね。
FJこと本名◯◯←花の種類など。

でどういうわけか、その方からDMで
「◯◯は水がないと生きていけない」みたいなメールがきたり
なんか危険な国際交流になりそうだったからフェードアウトしたんだけど、

そのせいで「私の心を弄んだ!」とか思われて
日本女性全体の評判を悪くしたら嫌だなーと思った。

もしかするとその国の言葉で勘違いさせるようなことを言っていたら
本当に申し訳ないのだけれども。

それでは世界のみなさん、Bon voyage!



Amazon.comでこの商品を推薦したいと思います

翻訳できない世界のことば
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/4422701045/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Wjr1CbFN1T94S

コメント

人気の投稿