【乗馬超初心者】FJちゃんと馬【2鞍目】
前回(先週)は、全部用意されていたお馬さんに「よっこいせ」と
ただ、ぽんっと乗ってきただった私。
でも今日はひと通りの準備からスタートしました。
まず、自分の装備を整えます。
ヘルメットを被り、適当な大きさのブーツを履く。
そのあとは馬装を整えるんだけど、このへんの記憶は曖昧なので
ご了承ください。
「無口」っていうのをつけて、曳き手(ひきて)っていうので馬房につないでおくんだけど
もうね、曳き手の繋ぎ方からして「もう3回くらいやってください」っていう感じ。
見守るしかなかった。
で下記ブログでちゃんと説明があったので、熟読しよー。
https://www.5star-magazine.com/news/horse%E2%80%90riding-item/
鞍とパッド(ボアっぽい)、ゼッケン(キルティング素材の大きい布)を持って、馬房へ。
この1セットは一回どっかにかけといて、無口と引き手を装着。
ほいで、鞍セットをつけて足にプロテクターをつけるんだけど
位置が肝心なので次は再確認しよう。黒いほうを内側にして、装着します。
(このあたりも順番が前後しているので、ご了承を)
蹄用のブラシでおがくずとかをとってあげる。
頭絡とか腹帯の肯定については、よく分からずであと少なくとも3回はやって
もらうことになるだろう。
浴衣の着付けに行った時以上に、専門用語が多くて常に頭にはてなマークを浮かべながら
の作業だった。
まったくの未経験・異業種の初アルバイトはこんな気分なんだろうな。
言われるがままにブラシをかけたり、蹴られないようにしながらプロテクターをつけた
なにがなにやらだったけれど、馬装を整えていざ馬場へ!
前回のおさらいと、馬場の名称と、これも予習復習だわん。
気性のおとなしい馬で、「歩け」とおなかをぽんとしても、停止したまま
ぴくりともしなかったんだけど、かかとで蹴り上げるようにしたら
ようやく歩いてくれた。
乗り終わったあとも、洗い場で蹄を綺麗にしたり、ブラッシングして
お手入れは怠れません。
脚が濡れたままだと皮膚病になっちゃうから、しっかり吸水タオルで拭き取って
蹄には専用の油を塗ってあげる。
これも蹴られないように注意だ。
馬装のお手入れもあるけれど、ここでは省略します。
お馬さんに乗るととてもリラックスできるし、ふしぎと気分も良くなって
また気持ちを切り替えてやる気が出ます。
まだまだ覚えることはたくさんあるけれど、まだ2回目。
これからが楽しみなFJちゃんでした。
コメント
コメントを投稿