【なんでそうなった】語源・由来まとめ20選くらい


昨日はお仕事で小6向けの漢字テストの問題を作ったFJです。
「管制」の言葉の意味がイマイチわからなくて大人失格だなって思っちゃいました。

わからなかった君、日々是勉強です。
https://kotobank.jp/word/%E7%AE%A1%E5%88%B6-470392

そいでもってまとまっているサイトがあったのでその中で厳選して
ほえーって思ったのを勝手に選びます。
全部この中に書いてます!
http://gogen-allguide.com/ 

あ、でもでもコピペできないようにうまいことできてるので簡単にご説明を。


【カツアゲ】の語源・由来


「恐喝」のカツと「巻き上げる」のアゲ わりとそのまま!


【神経】の語源・由来

杉田玄白がオランダ語の「Zenuw」を略して。神気と経脈。精神とか魂と、心!


【へそくり】の語源・由来

臍繰り金由来。←これがなんなのか謎で調べた。
績うんだ麻糸を環状に幾重にも巻きつけたものを作って貯めたようなお金?
現代風に言うなら「内職金」「副業金」


【アレルギー】の語源・由来

ドイツ語のアレルギー由来でさらにその由来はギリシャ語の「変わった」「奇妙な」
と「作用」「反応」まさにアレルギー。

【怪我】の語源・由来

穢れる。(未詳)

【たんこぶ】の語源・由来

アイヌ語の「tapkop」←Tik Tokみたい
「たん」は叩くの意味とか、打撃音、こぶの「赤色」の丹だとか。


【狼狽】の語源・由来

「狼」と「狽」っていうオオカミ的伝説の野獣がいるんだって。
「狼」は前足長め、「狽」は後ろ足長め。

だから「狽」が「狼」に乗っかって常に一緒に移動するらしい。
だけど離れると倒れて動けなくなくなって、
慌てふためくから【狼狽】っていう説が昔から信じられてきたけど

現代は違うらしい。
でも私、こっちの説が可笑しくて好きだからこっちにしてください。

【テンパる】の語源・由来

麻雀用語のテンパイから。テンパイだったら良い意味じゃんと思いきや、
「物事が成就する直前の状態」が「ぎりぎりの切羽詰まった」状態の悪い意味に
転じてなっちゃったらしい。

【心配】の語源・由来

心配り。

【責任転嫁】の語源・由来

再度嫁入り。嫁を転がすほうじゃない。

【素封家】の語源・由来

「素」はむなしい、無いの意味。封は社会的地位や領土のこと。
お金だけある感じ。財産家。

【プードル】の語源・由来

ドイツ語で「水中で水をばしゃばしゃ音を立てる」という意。
プードル泳ぎ得意。

【馬耳東風】の語源・由来

東風は春風のことで、人間だったら春風が耳に当たったら春がくるなって
喜ぶけど馬はそうでもないよねって話。

【シカト】の語源・由来

花札の10月の札、鹿が横を向いてる絵柄。「鹿の十」(しかのとお)から
シカトしてる鹿っぽいもんね。

【食指が動く】の語源・由来

中国の故事から。食指は人差し指。

人差し指が動いたのを見て、ご馳走のありつけるって思ったんだって。謎理論。
それが転じて食欲が起こるのが転じて、物を欲しがったり、興味を持ったりする
ことになったらしい。

【ミーハー】の語源・由来

「みいちゃんはあちゃん」の略。「みよちゃん」「はなちゃん」みたいに頭文字に
みとはがつく名前が流行ったらしい。言動を軽蔑するときに使われたとか。
意外と死語にならなかった模様。

【姑息】の語源・由来

姑さんの息はぜんぜん関係なので世のお嫁さんは注意が必要です。
「姑」はしばらくの意、「息」は休息の意。
つまり、その場しのぎのってことですね。


コメント

人気の投稿