FJちゃんはちょっと心配性。


こう見えてFJちゃんはたまに知らない土地に出張に行きます。

今回は45分くらいお話して帰ってくるんだけど、

講演が近づくにつれて
眠れなくなったり過剰に不安になったりロクなことがなくて
なんで引き受けてしまったのか、激しく後悔することもありました。

もう5回目くらいだし、いい加減なんとかしたいなと思って
今回はわりとかかりつけだけどわりとイマイチな心療内科に行ってきました。

そのおかげで今は丁度いい感じになっています!
すぐ眠れたし、薬が苦くて水すら苦く感じるのにむきーーっと思ったけど
まぁ良しとしよう。

あとは自分でトレーニング的に認知行動療法とかやればいいんじゃないのかって、
思ったのでまとめておくわ。

1まずあなたのストレスに気づいて、問題を整理してみましょう。

正月にメールが来て焦り出す。(配布物があったら印刷するからデータくれ)
あと20日を切ったけど、まだパワポができてない。

コンタクトにタンパクが付着しやすく、しょっちゅう洗わないとすげーかすんで
致命的に見えない。
(恐らく洗いに行くタイミングない)


2あなたの考え方(自動思考)があなたの感情や行動に、どのように影響しているのか調
べましょう。

眠れないと日中しんどい。
思考力が低下。
あまり心配言うと家族も心配、旦那さんが不機嫌になる。

3生活を振り返りながら、こころが軽くなる活動を増やしていきます。

今が適量です。

4自動思考の内容と現実とのズレに注目して、自由な視点で現実にそった柔らかいものの見方に変える練習をします。

もうそれなりに柔らかいので割愛。

5そのときに、あなたにとって何が大切かを考えてみると良いでしょう。

失敗しても特に問題ない。
失敗とはなにか。

6バランスよく考えられるようになってきたら、問題を解決する方法や、人間関係を改善する方法を練習して、今できることに取り組みましょう。

・今週中にパワポを完成させる(ブラッシュアップはとりあえず完成してから)
・配布物は一週間前でいいと思う。→最悪自分で印刷
・ソフトコンタクトの購入の検討→眼科に相談。
・近くなったらPCとプロジェクター繋げる→近場の公共施設に連絡
・PCとポインタを繋げる
・そういえば、おととし買ったポインタどこ?
・そのうち服を買う(肩が凝らないもの)
・しゃべると喉が乾くので、ペットボトルの水を用意
・知ってる子も来てくれるから完全アウェイじゃない。
・時計の電池交換or旦那さんから借りる
・現地の情報を仕入れる
・現地には父の運転でいく
・体調のサイクルは問題なし
・台本が役に立った
・定員がけっこう少なくてラッキー。

それでも心配なときはwin互換性にあるデータを作ってUSBに入れておく。



コメント

人気の投稿