離人感について

 

偏頭痛用の薬を飲むと決まって、決まって副作用が起きるのですが

神経系にもとても作用するので困っています。


全身症状としては、無力症状・疲労・傾眠

循環器は、頻脈・高血圧

呼吸器は、咽頭不快感

精神神経系は、精神明瞭性の減退、運動失調、神経過敏、多幸症

などいろんなことが起きる。

苦しくて一晩中(といっても4時間くらい)唸っていたこともあるんだけど

昨日は、私は私じゃないんじゃないかと思ってしまい

とても大変でした。

今現在が現実である証拠とか、自分が他人ではない証拠とか、生きている証拠とか

何もないような気がしてならなかった。

とりあえず、発狂しなくて良かったです。

今朝は不安感が強く、手汗と動悸がする。

涙が出ることもあるけれど馬に乗りに行くのでドライブ中に心地よい曲を聴いて

リラックスするんだい。

そして馬に乗るときは適度な緊張感が必要なので、こうした雑念は一切持ち込めず

集中できるからいい。


話し戻って頭痛のことだけど、旦那さんは

私が昨日具合悪くなることを察知していて、ご飯は白米とおかず一品くらいだろうと

予想したため近所のインド料理屋からチーズナンを買ってきた。

さらに息子の弁当も準備できないだろうと、冷凍食品を買ってきてくれて

とても助かりました。

作り方を間違えて外袋のままチンしていたけれど、最悪の事態は免れて良かったです。


こんな妻思いなことはゼンゼンされたことがない上に、

なんか未来予知的な察知能力も備わってて

これもたぶん夫ではなくて、別の誰か入れ替わっているのかもしれない。

というお話を書こうと思います。


コメント