【たぶん67鞍目くらい】FJちゃん駈歩の継続ができるようになる


やあ、いつものFJちゃんだけど今日のFJちゃんは一味違うぜ?

というのも 

虫と暑さ、雨でレッスンが思うようにいかなかったこともありましたが

ついに今日!駈歩がいっぱいできるようになったのです!


駆歩というのはパカラン、パカランという3拍子のリズムで

暴れん坊将軍のオープニングをイメージしてくれたら良いと思います。


スピードは大したことないんだけど、反動が大きいのでお尻が浮いてしまい

お尻痛い痛いになるし

背筋も使うので3日間も筋肉痛になったり、

ある時は反動により親指の爪を強打し続けてしまい(拳の向きが良くなかった)

流血したり

とにかく「駈歩ちょっと怖い」と思いながらも、どうにか1周くらいはできるようになっていたのね。


でも今日は、相棒のシンボリルドルフさんと息を合わせて、駆けた。


というかシンボリルドルフは大ベテランさんだから

けっこう「え、もしかして駈歩しようとしてる?」って察してくれて

私のびみょーな扶助でも駈歩してくれる。

というか、外方脚を引くくらいで「駈歩か」って走ってくれる馬さんは相当賢いと思う。

まじFJちゃんより頭いい。


そこからはけっこうリラックスして乗れて、気分は大草原の小さな家よね。

草原をどこまでも駆けてるような気持ちで、クラブの馬場をぐるぐるぐるして

めっちゃ気持ち良かった。

自然と恐怖心もなくなり、お尻もだんだん随伴ができてきたおかげか痛くないじゃん!


コーチにも「いつの間にか駈歩できるようになったね」と言っていて

あ、あたし駈歩できちゃってます?てへへ。

と調子に乗りそうだったけれど、油断は禁物ですね。


毎夜馬系YouTubeで勉強したり、海外の馬Instagramで無駄に障害飛越を見て

イメトレしていた効果がやっと現れた感じがする。

「先々を見て」と言われると、目玉だけキョロって動かしていた頃が懐かしいです。




コメント